MENU
  • HOME
  • 農園について
  • 栽培について
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス
plus+Berry@farm
  • HOME
  • 農園について
  • 栽培について
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  Instagram
plus+Berry@farm
  • HOME
  • 農園について
  • 栽培について
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • アクセス

Cultivation

栽培方式は高設ベンチの養液栽培です。
地面から1m程度の高さの栽培ベンチにいちごを植えて液肥を与えて栽培します。
いちごが地面に着かないので、清潔な状態で収穫まで生育できます。
また腰をかがめずに作業ができるので、働く人にも大変優しい設計になっています

ハチの役割について

イチゴのつぶつぶは一つ一つが果実のため、つぶつぶが全部受粉しないと形が悪くなってしまいます。
ハチが花の中でくるくる回ることでまんべんなく受粉をさせてくれています。

プラスベリーではクロマルハナバチを使用しています。
ミツバチに比べて体が大きいので、最初は迫力にビビりますが
体が大きい分、寒さにも比較的強いという利点もあります。

プラスベリーは小さな農場なので、たくさん飛ばし過ぎると過剰訪花になり
奇形の原因になってしまうため、花の様子を見て飛翔制限をかけています。
その分、1日の終わりには花粉のエサをあげています。

ハチを見ているとだんだん可愛くて仕方なくなります。
うっかり仕事を忘れて観察し続けないように気をつけています。

プラスベリーの特徴

プラスベリーでは通常よく使用されるいちごの肥料のほかに、プラスアルファであげているもの※ があります。
有機酸やアミノ酸をたくさん含んでいるので、植物本来の力を引き出し、健やかな成長をサポートする効果が認められています。

原材料はなんとミルク!

いちごとミルク由来のコンビネーション、それだけで美味しそうですね。
※バイオスティミュラント

栽培について

栽培方式は高設ベンチの養液栽培です。
地面から1m程度の高さの栽培ベンチにいちごを植えて液肥を与えて栽培します。
いちごが地面に着かないので、清潔な状態で収穫まで生育できます。
また腰をかがめずに作業ができるので、働く人にも大変優しい設計になっています

ハチの役割について

イチゴのつぶつぶは一つ一つが果実のため、つぶつぶが全部受粉しないと形が悪くなってしまいます。
ハチが花の中でくるくる回ることでまんべんなく受粉をさせてくれています。

プラスベリーではクロマルハナバチを使用しています。
ミツバチに比べて体が大きいので、最初は迫力にビビりますが
体が大きい分、寒さにも比較的強いという利点もあります。

プラスベリーは小さな農場なので、たくさん飛ばし過ぎると過剰訪花になり
奇形の原因になってしまうため、花の様子を見て飛翔制限をかけています。
その分、1日の終わりには花粉のエサをあげています。

ハチを見ているとだんだん可愛くて仕方なくなります。
うっかり仕事を忘れて観察し続けないように気をつけています。

プラスベリーの特徴

プラスベリーでは通常よく使用されるいちごの肥料のほかに、プラスアルファであげているもの※ があります。
有機酸やアミノ酸をたくさん含んでいるので、植物本来の力を引き出し、健やかな成長をサポートする効果が認められています。

原材料はなんとミルク!

いちごとミルク由来のコンビネーション、それだけで美味しそうですね。
※バイオスティミュラント

  1. Home
  2. Cultivation

© plus+Berry@farm.

  • メニュー
  • お知らせ
  • Instagram
  • トップへ